はやり目(流行性角結膜炎)が流行しています。
現在近隣で、はやり目(流行性角結膜炎)が流行しています。
はやり目(流行性角結膜炎)とは、アデノウイルスが原因で起こる非常に感染力の強いウイルス性結膜炎です。
感染すると1~2週間の潜伏期間後に下記症状が発症します。
・目が赤くなる(充血する)
・目やにがたくさん出る
・涙が出る
・まぶたが腫れる
・ゴロゴロする などです。
はやり目は、インフルエンザと同じ5類感染症に該当します。
そのため、仕事や学校は休み、自宅療養をする必要があります。
上記症状に当てはまる場合は、お早めの受診をお願いいたします。
- 投稿日:2025年11月25日
休診のお知らせ
誠に勝手ではございますが、都合により下記日時の午前が休診となります。
皆様には、大変ご不便をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
12月4日(木)午前休診
- 投稿日:2025年11月06日
休診のお知らせ
誠に勝手ではございますが、都合により下記日時の午前が休診となります。
皆様には、大変ご不便をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
12月15日(月)午前休診
- 投稿日:2025年11月06日
年末年始の診療について
12月28日(日)~2026年1月4日(日):休診
1月5日(月)より通常通り診療いたします。宜しくお願いいたします。
- 投稿日:2025年10月01日
ドライアイ治療用薬全般が不足しています。
5月頃からヒアルロン酸点眼液、ジクアス点眼液など ドライアイ治療用薬全般が出荷制限となっており不足しています。
現在でも出荷制限がかかっている状態です。そのため、処方は6本までとしておりますので、何卒ご了承ください。
- 投稿日:2024年06月06日
- 最終更新日:2025年10月02日
マイナンバーカードを保険証として利用可能になりました
この度、マイナンバーカードを保険証として利用可能になりました。
マイナンバーカードを使うことで、初めての医療機関等でも、薬剤情報等の閲覧機能を使えば、今までに使った薬の情報が共有でき、より適切な医療が受けられるようになります。
※ 自治体独自の医療費助成等については受給者証等の持参が必要になりますのでご注意ください。
(子ども医療費、ひとり親家庭等医療費、重度心身障害者医療費、県指定の指定難病など)
- 投稿日:2022年11月08日
オプティコでコンタクトレンズ購入できます
オプティコとは、眼科の処方箋に基づいて、安全性の高い国内流通の正規コンタクトレンズの販売を行っている販売システムです。
眼科で発行されたID、パスワードを基にオプティコのサイトからご注文を行っていただきます。ご注文頂いたコンタクトレンズはメーカーより直接 ご指定のお届け先に最短納期で配送いたします。配達日時・時間指定も可能です(一部ポスト投函商品を除く)。
従来通り処方箋発行も可能です。オプティコご希望の方・ご質問のある方は医師またはスタッフまでお問い合わせください。
購入方法や送料などについてはこちらをご確認ください。
- 投稿日:2022年4月11日



